NPO法人日本交流分析協会静岡支部は、交流分析(TA)の普及を通じて地域社会に貢献する団体です。
NPO法人 日本交流分析協会 静岡支部
ホーム
教室・研究会
富士さくやTA研究会
富士さくやTA研究会
2012-11-12
2017-03-14
日本交流分析協会静岡支部をシェアする
教室・研究会概要
代表者
倉本 恭子
住所
電話
090-7034-5744
FAX
E-mail
allower.k.k@gmail.com
ホームページ
教室・研究会からのお知らせ
富士さくやTA研究会です♪
お茶やお菓子を楽しみながら、気軽に楽しく学べる集まりです☆
まだ交流分析をよく知らないという地元の方々にもご参加いただいております。
人生を楽しみたいと思っている方ならどなたでも♪ご入会お待ちしております。
交流分析士2級講座も開催しております。
勉強会開催場所は
・富士市吉原2-10-20ラクロス吉原2階 富士市民活動センターコミュニティf
・富士宮市大宮町8-4FUJIVISION2階アロワーカフェ
のいずれかになります。
不定期開催ですので、日程はお問い合わせください。
Tweet
交流分析に興味のある方へ
NPO法人日本交流分析協会静岡支部のサイトです。 交流分析士
®
の資格を取りたい、エゴグラムについてもっと知りたい、出前講座をやってほしい等、当支部までお気軽にお知らせください。
コンテンツ
ホーム
静岡支部ニュース
コラム
TA-CARDS
OKだより
研修会・セミナー 年間スケジュール
交流分析とは
講座・セミナー案内
一般向けセミナー
交流分析士講座・研修
TAカレッジ
TA教室・TA研究会紹介
静岡TA教室
富士TA研究会
するがTA研究会
東部TA研究会
浜松TA教室
富士さくやTA研究会
清水TA研究会
富士みゆきTA研究会
富士宮TA研究会
島田ハルソラTA研究会
静岡あやめTA研究会
よくある質問
静岡支部について
お問い合わせ
申込フォーム
会員専用ページ
最近の投稿
インスト養成講座 受講資格試験 対策ゼミナール 開催
2019年01月29日
3/3 アイセル わいわいまつり出展・エゴグラム解析者募集♪
2019年01月23日
富士宮TA研究会(チームTA)2月のお知らせです
2019年01月20日
2019.3~9 2級受験講座(浜松)開講決定のご案内
2019年01月07日
富士宮TA研究会(チームTA)1月のお知らせです
2018年12月21日
最近のコメント
富士TA研究会
に
高井美保
より
TA大好き♯28 エゴグラム大好き第13弾
に
大山 毅
より
TA大好き♯28 エゴグラム大好き第13弾
に
和泉光則
より
© 2010 -
NPO法人 日本交流分析協会 静岡支部
.
最近のコメント